【DAISO】デスク収納アイテム4選|超使えるのに安い魔法の商品

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はい。皆さん、こんにちは富永一力です。

今日は僕が買ってきたデスク周りをスッキリさせるためのアイテムをご紹介します。

今回は100均で揃えたものを皆さんにご紹介していきたいと思います。

100均とはいってもね。

侮るなかれということで、使える商品というのは、本当にたくさんあります。

例えば、ケーブルをスッキリさせるだとか、ファイル整理をしたいだとかね。それからデスクをできるだけ広く使いたい、スッキリ使いたい。そのために使うべきものっていうのがいくつかあるんですね。

中には200円300円というものもあるんですけれども、今回はね。それを皆さんに厳選して4つご紹介したいと思います。できるだけ、デスク周りをスッキリさせたい自分の作業に集中したいという風に思ってる方は多いかと思うんです。

けれども、5万円のデスクを新しく買い替えたりとか、10万円の椅子を買ったりだとか、今回はそういうことではありません。

あくまで100均で揃えられるもので、安く、皆さんも簡単に真似できる。そんな方法やアイテムをご紹介しますので、最後まで見ていってください。

動画で見たいよと言う人は以下のYouTubeチャンネルで話しているのでぜひ見てみてください。

DAISOブックスタンド

まず1つ目はブックスタンドですね。

こちらが100円で買えて、非常にリーズナブルになっています。

ファイルボックスに収まらない厚みのあるファイルだったり、必要はあまりないんだけど、取っておかなければいけないね。

書類なんかに最適なんじゃないかと思います。安くてファイルボックスに近い効果をもたらしてくれる、そんなアイテムになっています。

こちらは黒と白2色展開になっていて、僕は今回、白を選びました。

重ねてもかさばらないので、非常にいいかなと思います。

これを段ボールとかに入れたりとかしながら使っていくといいんじゃないかなと思います。

少ない量とかだとすぐ倒れちゃうんですけど、この辺をブックスタンドによって倒れずに済むということですね。

非常に効果的なんじゃないかと思います。ブックスタンド100円のものでも有効的に使えるんじゃないかなと思います。

DAISO ケーブルホルダー&マジックテープ

はい、次はこちらのケーブルホルダーとマジックテープですね。

マジックテープは両面テープの仕様になっています。こちらの2つのセットですね。

これをねうまく使うとこんな感じになります。

これモニター台の下なんですけれども、ケーブルホルダーですね。ケーブルをまとめて、それをマジックテープに付けるということになりますね。

横から見るとこんな感じです。LIGHTNINGがちょっと汚れているのが気になりますが、いい感じで収納できているんじゃないでしょうか。

この2つのアイテムだけですっきり収納させることができます。上から見るとこんな感じですね。

だいぶ奥まったところに収納してあるので、自分の視界からはね。ほとんど気にならないかなと思います。少し離れてみてもいい感じでまとまっているんじゃないでしょうか。

DAISO 有孔ボードとアクセサリ

次は有孔ボードをご紹介したいと思います。僕のデスク周りには、4枚の有効ボートによって、非常にすっきりとデスクを使うことができています。

1つ目はキーボード、リストレスト、その下にはメジャーを掛けてあります。

いい感じでインテリアになっているんじゃないでしょうか。キーボードを支えてるのは。ボードフックです。鍵フックになっていて、これを4つ使うことでキーボードを止めていますね。

リストレストも同じような形です。

リストレストの場合は軽いので、2つのフックにね引っ掛けています。キーボードを立てかける時は非常に簡単ですし、これがすごいいいインテリアになってるんじゃないかなと思って、僕は気に入っています。

次はこちらのボード。

こちらは。雑多に色んな文房具が飾ってあるような形ですね。常にデスク周りの使うものたちを集めているというような感じになっています。

はさみが掛かってあったり、クリップがかかってあったり、なぜかね六角レンチなんかも飾ってあるんですね。

いろいろ職場で使うのでこんな感じで飾っています。

本も立てることができるんですよね。簡単に抜き差しもできますし、本が倒れないようにS字フックとか本来書けるようなバーがあるんですけど、それをうまく活用してこんな感じでブックスタンドにも使っているということです。

あとはデスク周りのケーブル関係ですね。

こんなものも設置してます。下段の方にはかごを引っ掛けてるんですけれども、S字フックを3つ使ってうまいことカゴに引っ掛けて吊るしているという状況です。

かごがあると雑多なものをぽんぽんぽんと入れることができるので、非常に実用的かなと思っています。

それからねもう1枚の有効ボードですね。

こちらはノートパソコンスタンドを掛けてます。本当にただ乗っけてるだけなんですけどね。

足の形状に合わせてフックを引っ掛けて4つのフックで留めていますね。

その下にドッキングステーションやハードディスク。そんなものを雑多に置いている感じになりますね。この辺はちょっと汚いんですが、申し訳ない。

有孔ボードの設置方法

次はですね。有孔ボードの設置方法ですね。有孔ボードっていうのはちょっと浮かせなきゃいけないんですね。そうじゃないとフックが入らないです。それを浮かせる為に裏側に板を貼ってあります。なのでネジが見えるかと思います。

100均のヒノキ板というのが売ってるので、利用するといいです。

デスク全体を横から見るとこんな感じになっています。

色々ね雑多に置いておきたいものであるとか、自分が作業する時にすぐにデスクにパソコンだけ置いてあるこんな状況がいいんじゃないかと思いますので、皆さんもぜひこの有孔ボードの活用方法参考にしてみていただければいいかなと思います。

ちなみにこの有孔ボードは300円です。その他のアクセサリーは全て100円で揃えられるのでね。ぜひダイソーに行ってもらえれば、揃えられるかと思います。

有孔ボードのフックとかS字フック。こういったアクセサリーはいくつも色んな種類があるんですけれども、ダイソーにはそこまで多く売ってないです。

ただ、有孔ボードに使えるものがいくつもAMAZONとか、その辺の文房具屋さんにも売ってるかと思いますので、そういったものを活用して、自分なりの有効ボードを活用してみていただければいいんじゃないかなと思います。

DAISO 紙製ファイルボックス

それでは、最後の商品ですね。

最後はファイルボックス、こちらの商品をご紹介してみたいと思います。

しっかりファイルボックスに収納することで、棚がかなりスマートに収まるんじゃないかなと思います。あと、ファイルとか自立できないものっていうのはファイルボックスを使うといいかなっていう風に思います。

A4サイズのファイルがしっかりと入るサイズになっています。会社の書類なんかをまとめるために、今回は購入しました。

材質は紙製で軽いですね。厚めのファイル2、3冊ぐらいの厚さかなと思います。今回ちょっと在庫が2つしかなかったので、2つだけ購入してきたんですけれども、それをいい感じに使っています。ボックス型のものもあるんですけれども、僕は前開きタイプというか、ちょっと斜めになってるやつの方がファイルが好きです。

何が入ってるのかっていうのが見やすいので、こちらを選択したという感じですね。

AMAZONには色んなファイルボックスがあります。例えば、無印良品であったりとか、LIKEITあとコクヨとか色んな有名メーカーのものもあるんですけれども、どれを選んだらいいのか分からないっていうのと手に触れないっていうところがあると思いますので、まずは100均ダイソーでこちらの商品を買えますのでいいんじゃないかなって思います。

200円で一つ買うことができます。

このように薄いファイルであれば、大体5、6冊くらいですね。入る感じですね。まとめて揃えたい方っていうのは、AMAZONでセット品とか買うといいと思うんですけれども、1つ2つ単品で欲しいという方は100均で揃えるというのも一つの選択かなと思います。

ちなみにですね。これ以上大きな厚みのファイルボックスもあるんですけれども、大容量になると中に入れるものもそれなりに重くなってしまうので、持ち上げる時に結構大変だったりするんですよね。

なのでそれだけ1点注意ですね。

あと結構厄介なのが封筒とかね。ファイルに入れられないようなものとかっていっぱいあると思うんですね。何か無駄に昔買った何かよく分からない入れ物だとか、そういうものが雑多に並んでるものもファイルボックスに一気に入れてしまってそのまま棚に上げておくってこともかなりいいんじゃないかなって思いますね。

僕はこのファイル整理する上でこの雑多なファイル達っていうのをまとめたくて買ったという思いもあるので是非そういうのが溜まってるという人は試してみてください。

デスク環境を整えるにはまずは100均から

はい、みなさんいかがだったでしょうか。今回は皆さんが簡単に真似できるということで、100均のアイテムでデスク周りの収納アイテムのご紹介しました。

まだまだこの他にもいっぱいアイテムはあると思いますが、まずは皆さんのお近くにダイソーとかSERIAとかね。そういう100均があると思いますので、そこで揃えられるものからデスク周りをすっきりさせて、自分の作業環境を整えていただければなと思いました。

僕のやってることで皆さんの参考になればと思いますので、何か一つでも真似できることあったら是非やってみてください。

今回の商品全て揃えても1,000円ぐらいでね収まると思うんですよね。そのぐらいの予算でこれだけ充実したデスク環境を作れるということも分かったと思うので、まずはね安いところから始めてみて、これで駄目だったら高い商品とか使ってみればいいんじゃないかなというふうに思います。

また100均アイテムとかダイソーアイテムとかね。そういう身近で皆さんが手に入れられるもの、あるいは無印良品だったりとか、アマゾンで低価格で揃えられるもの。そんなものも皆さんにご紹介していきたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。