求職者が就業先を探す際に、その会社でなければならないかという疑問を持った方も多いのではないでしょうか。LICTで働くメリットはどのようなものがあるのかご紹介します。
調理技術の習得
飲食店ということもあり、調理技術を身につけることが出来ます。包丁の使い方から出汁の取り方、チャーハンの作り方などらーめんを軸に日常や飲食店業界で使える技術を身につけることが出来ます。高校生アルバイトであっても、卒業後専門学校でチャーハンの作り方が一番うまいと賞賛された人や、退職後に違う飲食店の現場でも重宝される人材になった人もいました。その他、らーめん開発等、小さな会社だからこそ学べる技術を身につけることが出来ます。
接客能力の向上
接客能力も向上します。LICTでは調理のみ、接客のみという業務を分担していません。それぞれが、どちらも行うことで、お客様の満足度向上につながったり、効率的な仕事が出来ると思っています。 そのため、接客での、マナー、あいさつなど、直接お客様と接することで、あらゆる接客業務で対応することができるスキルが身につきます。

チームワークの向上
店舗では2~5人で毎日仕事をするため、コミュニケーションをとりながら、業務にあたります。そのため、忙しい中での、業務分担、声のかけあいなど、チームワークのスキルも向上します。 人数や環境、お客様が変われば、その都度チームで解決し、お客様の満足度向上を目指し活動しています。

WEB知識の向上
LICTはマーケティング支援や自社のWEBマーケティングを行なっているため、Webに関する知識の向上も図れます。また、日報報告や、出退勤、給与明細、連絡のやりとりはオンラインで行われます。 またYouTubeチャンネルを運営していることから動画に関する情報にも携わることが多いでしょう。

より良いものへの理解
私たちはより良いものを常に求め続けます。より良い商品、より良いサービス、より良い環境、より良いシステム、より良い事業など、常に今よりも良いものを作ることへの理解があることが特徴の一つでもあります。小さな会社だからこそ、1人の意見が伝わりやすく、すぐに体制を整えたり、挑戦をすることも出来ます。アルバイトだから意見が通りづらいということもなく、誰の意見であっても良いものになり得る可能性があれば積極的に取り組んでいく姿勢です。これまでも社員の考案した新商品やコミュニケーション体制など、多くの施策を実施してきました。あなたもどんどん提案してください。

様々なキャリアパス
当社では多くの人の気持ちの理解や調理技術などを得られることからその後のキャリアパスは豊富です。当社を元に不動産業界に行った人間や美容関係に行った人もいますし、ものづくりの工場に行く人もいました。当然他店のラーメン屋に転職し、活躍している人もいました。 人として仕事として大事な部分が飲食店の仕事には詰まっているからこそ、様々なキャリアパスを描けることも可能になります。

友人・知人との出会い
社会に出ると、仕事が忙しい、家族ができたなど交友関係が希薄になることも多いのではないでしょうか。飲食の中でもラーメン屋は単価が安いこともあり、多くの友人や知人が来店してくれることがあります。 コミュニケーションの増加や、交友関係の広がりや頻度の増加など、プライベートへの充実度も高まる傾向があります。

LICTのことを知っていただき、ありがとうございます。下記にも多くの情報を公開しておりますので、ぜひご覧ください。